information
- 2023-10(1)
- 2023-09(1)
- 2023-07(1)
- 2023-06(1)
- 2023-05(1)
- 2023-04(2)
- 2023-03(2)
- 2022-12(1)
- 2022-11(1)
- 2022-10(1)
- 2022-09(1)
- 2022-08(1)
- 2022-07(3)
- 2022-06(2)
- 2022-05(1)
- 2022-04(3)
- 2022-03(1)
- 2022-02(1)
- 2022-01(1)
- 2021-12(1)
- 2021-10(1)
- 2021-09(1)
- 2021-06(1)
- 2021-05(3)
- 2021-04(4)
- 2021-03(2)
- 2020-09(1)
- 2020-05(1)
- 2020-04(3)
2023/04/07
新しい視野
先日、近所の古い街並みに(滋賀県長浜市木之本町)数ヶ月前にオープンしたガレットとクレープのお店に行ってみた。
オーナーは都会暮らしをされた後、田舎に帰ってきて新しくお店をオープンされたそうです。
近すぎて中々行くチャンスが無かったのだけど、別用で電車に乗った帰り、ふと思い出して、観光客の気分で歩いてみた。
このあたりは本当に古い街並みで、歴史的にも色々価値あるものや、ストーリーがある。
でも日常的に過ごしてしまうと、単に古くて寂しい感じもしてしまうし、あまり価値がわからなくなってしまう。
ヒーリングサロンを始めて、日本中から来てくれる人がいて、外側からこの長浜市や木之本町を感じてもらうと、みんなが
「いいところですね」
「静かな場所ですね」
「心地いいですね」
「リラックスできます」
など、本当にその良さを体感して表現してくいれることが起こり、自然と私も自分の足元を見直し、その良さを見直す機会になっている。
日本一の琵琶湖があり、伊吹山という美しい山があり、静かで美しい場所です。
「それだけで完璧じゃん!」
と、今の私なら思いますが、
京都や大阪、名古屋などに挟まれている分、それらと比べると何もない感じがして、つまらない場所のように思ってきたし、
「過去の古臭いものなんて・・・」という若い時にありがちな価値観では、中々自然豊かな静けさの良さはわからないですよね。
お店は、古い街並みを壊さないように馴染んでいながら、中に入ると、まるで都会のおしゃれなカフェにでもいるかのような雰囲気に上品にリニューアルされている。
街並みを見ながら食事ができるようにカウンターと椅子が並んでいて、
これって都会では良くあることだけど、
田舎(私の思うこの地域の住んでいる人)の人は、まず思いつかないスタイルだろうな、と思った。
見られる事を嫌がるし、外からもかえって店の中を覗きにくいんだと思う。
知り合いばかりで気楽な部分と、
「あの人、いついつにあそこで、誰々さんと一緒にご飯食べてやあたで」
とすぐに噂になる面倒な部分があると思う。
好奇心はあるけど、人にどう思われるかをとても気にする、だからやらない、できない・・・
今は、それも人それぞれですよね・・・と笑って楽にいられるようになったけど、そこに巻き込まれていた時は、とても苦しくて緊張し、無意識ではとても恐怖があり、どこかでくつろぐことができなかった。
楽にいられるようになった今、また更に、そのお店の中に入り込み、お店の内側から外側の景色を眺める、という一歩進んだ視野の体験もできました。
まるで都会の素敵なカフェから、自分の住んでいるありきたりの景色を、違う時空から眺めているような、とても不思議な感覚でした。
景色もいつもの通りとは思えなくて新鮮で、桜の花びらが風に舞い、とても美しく、店内の今いる場所は全く新しい場所で、でも、古くからある場所と建物でもある・・・
どう表現すればいいのかわかりませんが・・・
外側から見れば、単にカフェに立ち寄って食事しただけなんですが、私の感覚の中では、とても新鮮な楽しい体験でした。
人生を楽しむことが出来るというのは、何をするかではなくて、こういうことなんだと、ハート瞑想を繰り返してきて実感しています。
興味を持たれた方は、ぜひ一度体験してみてください。
次回、リアルでのハートイベントは4月30日(日)午後1時からです。
*ハートイベント*
日時 4月30日(日)
午後1時〜4時
場所 ヒーリングサロン Blue Sky
参加費 3000円
ガイド役 Prem Prasado